兄弟 小金井に剣術のレッスンを付けてやる紅麗。 魔道具はなくなったけれど、強くあるために二人はこうして時々手合わせをする。 俺は元々剣術なんか出来ないし。 多分、やらせてもらえないだろうし、見てるだけ。 今日もずっとそうしていたけど、そこに音遠が来た。 「貴方はしないのね」 「必要ないし」 俺は正直苦手、こいつ。 だって、いっつも紅麗の傍にいるし。 俺よかずっと紅麗のこと分かってるし。 ん?それは嫉妬だろうって? 分かってるけど、分かってるから苦手なのー。 紅麗がこいつを大事にしてるって分かってるから。 「なら何故来るの?」 「ん〜、なんとなく」 「意味がわからないわ」 「あんたにはわかんねぇと思うよ、うん」 まだ訝しそうに見ていたけど、俺は音遠から視線を外して再び紅麗達を見る。 俺が小金井と一緒に紅麗のトコに来るのは紅麗に合うため。 俺一人じゃ来れないから、小金井の付き添いって事で来てる。 でも、来るたびに来ない方がマシだっていつも思う。 俺が入り込めない絆が二人にあって。 それを見るたびに、心臓が痛くなる。 それでも付いてくるのは、やっぱり紅麗が好きだからで。 自分で自分を苦しめてるって分かってても、二人を見る。 真剣な顔だったり、ちょっと微笑んでいる顔だったり。 そんな顔が自分にも向けられるときは来ないだろうと、諦めながら。 例えば紅麗の綺麗な顔の火傷がなかったら。 例えば紅麗の綺麗な掌の傷跡がなかったら。 例えば紅麗の綺麗な目に翳りがなかったら。 なんて考えたってダメだ。 それは俺たちの力の及ぶことではなかった。 俺の所為で異端児扱いされたのも。 里が攻め落とされたのも。 現代に一緒に飛ばされてしまったのも。 そして俺だけぬくぬく幸せに生きていたのも。 何も知らなかった俺に、何が出来たのだろうか。 俺と紅麗はその括りを一生捨てられないだろう。 いい意味か、それとも逆かは判らないけれど。 きっと、後者だと思う。 どうしようもないことなのだ。 全て、俺がどんなに願ったって叶うことのない願いなんだ。 あの、大きな手で小金井にそうするように。 触れて欲しいと願うことは。 ---------------------- 烈火はまだ恋愛感情は無自覚です。 弟として愛されたいなぁって思ってます。 07/05/12







back