incest
「烈火」
呼ばれて、烈火が目を覚ますと紅麗がいた。
窓から見える空はもう暗く、夜であることを教えていた。
烈火が来てから、かなりの時間が経っているようで、その差に烈火は一瞬だけ混乱する。
「仕事終わったから、一緒に帰ろう」
出かけていた紅麗が戻ったのがいつかはわからないが、どうやら仕事を終わらせるまで烈火を寝かせていたらしい。
それはよくあることなので、烈火も直ぐに理解した。
「ん…」
目を擦りながら、ソファに横たえていた身体を起こすと、紅麗が手を貸してくれる。
その手を取って、烈火は立ち上がり紅麗に抱きついた。
「烈火?」
「……ねむい」
「夕飯を食べないといけないだろう?ちゃんと起きろ」
子どもを宥めるような声で紅麗が烈火を諭そうとする。
それに烈火が苛ついた。
いつもなら心地良いはずのそれが、何故か。
いや、何故かなんてわかっている。所詮、自分と紅麗は「兄弟」だからだと。
でもここでごねると、紅麗を困らせてしまうし、それ以上に「兄弟」の枠にはまることが嫌で、烈火は素直に紅麗から離れた。
「目が、まだちゃんと開いていない」
くすくす笑いながら、紅麗が烈火の目元にキスをする。
慈愛に満ちたようなそれに、烈火が目を瞑ると紅麗は烈火の唇にも軽くキスをした。
今度はそのキスに少し気分が上昇して、烈火が紅麗の手を握る。
すると紅麗もゆるく握りかえしてきた。
烈火が慈しまれているのは、弟だからだ。
唯一の肉親だからだ。それは烈火にもわかっている。
ならば、どうしてこんな風にキスをしてくるんだっけ?と烈火は軽いキスの繰り返しを受けながら考えていた。
---ああ、そうだ。俺が好きって言って。紅麗が受け入れてくれたからだ。
どうして紅麗は受け入れたのだろうか。
もしかしたら、自分がたった一人生きている肉親だからだろうか。
弟だからだろうか。
自分の気持ちは、兄の加護を求めている幼い弟のそれではない。
そう思っていたけれど、それも違うとは言い切れない気がした。
柄にもなくネガティブになっている、と自分でも分かっていたが、烈火には止めることはできない。
最初から普通じゃない兄弟に、普通の感情など芽生えないのかも知れない。
だからこれも、ねじれた先にあった兄弟の形なのかも知れない。
そんなことを考えていたら、紅麗が烈火から離れた。
「どうした?」
「………」
「烈火?」
「腹、減った」
誤魔化す手段なんて知らなかったから、烈火は紅麗が言った「夕飯」に合わせてそう言う。
実際空腹感は少しあったし、食欲があったわけではないが、食べることで気が紛れる気がした。
紅麗は少しいぶかしんでいたけれど、すぐに烈火の手を取り部屋の外へと歩き出す。
「何が食べたいんだ?」
「なんでもいー」
「じゃあ、パスタでもいいか?」
「紅麗が作るのか?」
「今日は家でゆっくりしたい気分だからな。早く夕飯を済ませて」
いいだろう?と紅麗が聞けば、烈火が否という筈がない。
わかってやっているのか、わかってないのか、烈火にも分からないけれど、烈火も素直に頷いた。
店へ行けば気が紛れるかもしれないけれど、今は自分たち以外の人間を見たくなかったのだ。
それがただの逃げだと言うことは分かっていたけれど。
-------------------------------------------------
疑心暗鬼になる弟。
07/06/15
back next
|